SSブログ

釈迦はどうして弥陀の本願を [正信偈と現代(その38)]

(2)釈迦はどうして弥陀の本願を

 「如来所為興出世(如来、世に興出したもう所以は)」の如来とは諸仏のことだと親鸞は解説していますが(そしてそれは仏教を閉じられた宗教にしてしまわないために大事な観点ではありますが)、われらに直接関係してくるのは釈迦如来です。それは親鸞自身が「応信如来如実言」の如来については釈迦如来であるとしていることからも確認できます。ですから初めの二句は、釈迦如来がこの世に出でたもうたのは、ただ弥陀の本願を説くためであるというように理解していいと思います。
 これは親鸞も解説のなかで言っていますように『無量寿経』がとっている基本スタンスで、ここには深く考えなければならないことがあります。
 釈迦はどうして自分自身の教えを説こうとしないで、弥陀の教え(本願)を説くのか。前にみましたように(第2回)、弥陀の因位・法蔵菩薩は釈迦をモデルとしているのは明らかです。国王となるべき身を捨て、衆生済度のために修行僧となったという設定ですが、どうしてそんな手の込んだやり方をしなければならないのでしょうか。釈迦は、自分は国王の地位を捨て、厳しい修行をして、あるさとりに達したのだと説けばいいのに、どうして法蔵菩薩の物語を語らなければならないのか。
 前には物語(フィクション)のことばでしか語れない真理があると言いましたが、それを今度は別の角度からとらえ直したいと思います。
 結論を前もって言っておきますと、釈迦にとって「真理はすでに語られている」ということです。自分が真理をはじめて語るのではなく、真理はとうのむかしに語られている。自分はそれに気づいて、それをまた人々に伝えていくだけであるということ。真理は新しく見いだされるものではなく、もうむかしに、どんなむかしよりもっとむかしにすでに語られている、それにただ気づくだけだということ、これが「如来、世に興出したまうゆえは、ただ、弥陀本願海を説かんとなり」の意味です。

タグ:親鸞を読む
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 1

shimanuki

初めてご連絡させて頂きました。
私、株式会社スプリックスの島貫と申します。
突然のご連絡で大変失礼致します。

釈迦の思想を当時の言葉では理解できませんでしたが、現代語訳や解説を掲載されており、わかりやすく勉強になりました。

弊社では、学校の先生方向けに授業準備のための無料情報サイト
「フォレスタネット」を運営しております。
この度、貴ブログに投稿されている記事の数々を拝見し、
是非私共にお力をお貸し頂けないかと思いご連絡致しました。

「フォレスタネット」は全国の先生方が実践等を共有し合うことで
先生方の授業準備をご支援するサイトです。
総数10万点以上の教材や実践例等の情報を掲載させて頂いております。
他にも、授業内で使える小噺、小ネタ、学級経営に関するもの、
先生方自身のスキルアップに繋がる情報も掲載致しております。

しかし、全国の先生をご支援する為に
より多くの情報を揃えていきたいと思っております。
つきましては、貴ブログにございます記事について、
是非フォレスタネットへ掲載させて頂けませんでしょうか。
掲載作業の一切は全て我々の方で進めさせて頂き、管理人様のお手間はとらせません。
また、記事を掲載する際の名義は管理人様の名義のまま掲載させて頂きます。

管理人様の記事は専門的な知識を多く掲載されており、学校の先生にとって非常に貴重な情報となるかと存じます。

ご不明な点も多々あるかと存じますので、何なりとご質問頂ければと存じます。
この度は突然の不躾なお願いとなり、大変申し訳ございません。
ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

ご連絡いただける際は下記のメールアドレスまでお願い致します。
r.shimanuki@sprix.jp
by shimanuki (2018-09-25 14:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。