SSブログ
「信巻を読む(2)」その92 ブログトップ

サンジャヤ・ペーラティプッタ [「信巻を読む(2)」その92]

(10)サンジャヤ・ペーラッティプッタ

三人目の大臣です。

またひとりの臣あり、なづけて実徳(じっとく)といふ。また王の所に到りて、すなはち偈を説きていはく、〈大王、なんがゆゑぞ身に瓔珞(ようらく、飾りもの)を脱ぎ、首の髪蓬乱(ほうらん、ぼさぼさに乱れる)せる。乃至かくのごときなるや。乃至 これ心痛むとやせん、身痛むとやせん〉と。王すなはち答へていはく、〈われいま身心あに痛まざることを得んや。わが父先王、慈愛仁惻(にんしき、情け深い)して、ことに見て矜念(こうねん、哀れむ)せり。実に過咎なきに、往きて相師(そうし、占い師)に問ふ、相師答へてまふさく、《この児生れをはりて、さだめてまさに父を害すべし》と。この語を聞くといへども、なを見て瞻養(せんよう、養育)す。むかし智者の、かくのごときの言をなししを聞きき。《もしひと母に通じ、および比丘尼を汚し、僧祇物(そうぎもつ、僧団の所有物)を偸み、無上菩提心をおこせる人を殺し、およびその父を殺さん。かくのごときの人は必定してまさに阿鼻地獄に堕すべし》と。われいま身心あに痛まざることを得んや〉と。大臣またいはく、〈やや、願はくは大王、また愁苦することなかれ。乃至 一切衆生みな余業(まだ結果があらわれていない業)あり。業縁をもつてのゆゑにしばしば生死を受く。もし先王に余業あらしめば、王いまこれを殺さんに、つひになんの罪かあらん。やや、願はくは大王、こころを寛(ゆたか)にして愁ふることなかれ。なにをもつてのゆゑに、《もしつねに愁苦すれば、愁へつひに増長す。人眠りをこのめば、眠りすなはち滋く多きがごとし。婬を貪じ酒を嗜むも、またまたかくのごとし》と。乃至 闍耶毘羅胝子(さんじゃやびらていし、サンジャヤ・ペーラッティプッタ)〉。

先の蔵徳は阿闍世が父王を殺害したのは阿闍世自身の運命のなせるわざであり、罪はないとしましたが、今度の実徳は殺害された頻婆娑羅王の業縁を持ち出し、頻婆娑羅はわが子に殺される宿命にあったのだから、阿闍世に罪はないとします。いずれにしてもすべては運命によって定められているのだということです。


タグ:親鸞を読む
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問
「信巻を読む(2)」その92 ブログトップ